心・体・環境を整えることをほんの少し意識するだけで毎日の生活が心地良く変化することがあります。私の意識している簡単な『整え』を時々ご紹介します^^
今日の『整え』は、『あずきを食べる』。
あずきには様々な栄養効果があるようです。血圧や血中コレステロール値を低下させたり、むくみ解消や便秘予防にも良いと言われています。また、あずきに含まれるポリフェノールには抗酸化作用があり、アンチエイジングにもおすすめです!精神的な疲れを癒やす効果もあるようですし、心身の疲れを感じるときなどに摂るのもいいかもしれません。ちなみに、あずきには邪気を払う効果もあるようです。あんこなども良いですが、糖質の摂り過ぎが気になるので市販のものであれば『甘さ控えめ』を選んだり、砂糖を減らして手作りするのもいいですね。うちでは赤飯を時々作ります。赤飯にはお祝い事のイメージがあるからか、何でもない日でも赤飯を食べると何だか嬉しい気分になります♪
【何をしても疲労感が取れない方におすすめのヒーリング】
魂を癒やし、霊障解消を促す『清らかな光』