アレルギー対応クリスマスケーキ

2024.12.25

今年のクリスマスケーキはアレルギー対応モンブランケーキを購入しました。卵・乳製品・小麦不使用です。

今年初め、夫の原因不明の皮膚疾患がきっかけとなり、毛髪を使用して調べる『アレルギー不耐症検査』を家族で受けました。夫はミルクに高レベルの反応が出たため除去を勧められました。できるだけ摂取しないように努めていて、まだ多少の疾患は時々出るものの、酷い状態は治まっています。

10月の夫の誕生日にアレルギー対応ケーキをネット検索したら良さそうなお店が見つかって、購入したフルーツケーキが結構おいしかったので、クリスマスも同じお店にしてみました。

アレルギー不耐症検査では私も中レベル・低レベルで反応の出たものがありましたが、神経質になると心理的によくないと思うので少し気にかける程度にしています。というか、検査前から何となく気が進まなくて量を減らしていたものに反応が出ていました^^
検査後に大量の健康に関する資料を頂きましたが、まだ読み切れていません(微笑)専門的な事柄も多く、たくさんの情報に触れすぎると頭が疲れて具合が悪くなるので、気になった箇所をたまに少し読むくらいにしています。気負わずにできる範囲で健康に配慮しながら、楽しく過ごしていけたらいいなぁと思っています。



【自分にとって必要なものが分からなくなっている方におすすめのヒーリング】
 心身のバランスを整える『調整ヒーリング』

同じカテゴリーの記事

  1. もっと自由にやればいい

  2. ありがとうございました

  3. あれ、名言だったわ~

  4. 私を見守り続ける愛

  5. 自分のペースで成長する

  6. これもひとつの断捨離⁉

アーカイブ