にんじんを食べる

心・体・環境を整えることをほんの少し意識するだけで毎日の生活が心地良く変化することがあります。私の意識している簡単な『整え』を時々ご紹介します^^

今日の『整え』は、『にんじんを食べる』。
にんじんには、肝臓の働きを正常にしたり胃腸の働きを活発にしたりする効果がある他、肝臓と関係の深い『目』の不調(乾燥やかすみなど)の軽減も期待できると言われています。抗酸化作用のあるβカロテンやビタミンCが含まれているため、肌を綺麗にする効果もあると聞きます。うちでは、火を通す料理以外にサラダにしても積極的に摂ります^^生のにんじんにはビタミンCを破壊する酵素が含まれているらしいですが、「酸」と一緒に摂取することでその破壊を予防することができるそうです。また、油と一緒に摂取することでβカロテンの吸収力がアップするようですね。ということで、うちのレシピは・・・スライスした人参・オリーブオイル・レモン汁・塩・ブラックペッパーを混ぜたら出来上がりです♪どれだけでも食べたくなってしまいます(微笑)



【自分にとって必要なものが分からなくなっている方におすすめのヒーリング】
 心身のバランスを整える『調整ヒーリング』

同じカテゴリーの記事

  1. 体からのメッセージを受け取る~副腎に注目する~

  2. 安心の感覚を味わう

  3. 枕カバーを清潔に…

  4. デジタルデトックス

  5. 他の存在と繋がったエネルギーコードを切るイメージワーク

  6. 木になるイメージワーク

アーカイブ